Q. 登下校時間を教えてください。
平日10:00~15:00の毎日登校制の通信制高校です。
毎日決められた時間に登下校することによって、生活リズムの安定を目指します。
毎日会いに来てください!
Q. 毎日登校が不安です…
対面でのコミュニケーションや繋がりを大切にしているため毎日登校が基本ですが、スモールステップで登校日数を増やしていくケースもあります。ご不安な場合はお気軽にご相談ください。
通信制の高校は毎日通う必要はないとされていますが、燕三条校では日々の学校生活での小さな変化に気づき、ひとりひとりの目標に合わせた支援を行っております。そのため最終的には毎日登校できるようになることが目標です。
いつか高校時代を振り返ったときに、「ああ私、松陰でよかったな!」と思えるような思い出を一緒に作って行きましょう!
Q. 朝が弱いです…
原則10:00スタートですが、無理はしないで大丈夫です。
体調に合わせて、登校パターンをご提案いたします。入学、転編入前にお気軽にご相談ください。
Q. 集団が苦手です…
個別での対応が可能です。
「集団が苦手」という同じ事象であっても、その理由や状況、程度はさまざまです。燕三条校では画一的な指導ではなく、ひとりひとりの状況にあわせた支援をすることを心がけています。個別での対応を希望される場合も、お気軽にご相談ください。
Q. 3年間で卒業できますか?
3年間で規定数の単位(74単位以上)を取得し、なおかつ特別活動(入学式などの式典や校外学習等の学校行事)に30時間以上出席することによって卒業ができます。
基本的に通信制高校は単位制を採用しているため、1年間で履修する科目(取得を希望する単位)の数は自分で決めることができます。
入学や転編入したばかりで不安な場合、初年度は少なめに履修し学校生活に慣れてきた2、3年生で履修科目を増やすケースもあります。
転入学の場合は、前籍校の在籍期間と取得単位(一部特殊な科目を除く)は引き継ぐことができます。
自分に合った自分だけの履修スケジュールを組んでいきましょう!
Q. 毎日登校して何をやるのですか?
基本的には、スクーリングへの出席とレポート学習を行います。
燕三条校は、卒業するために必要なスクーリングが毎日行われています!
是非私たちと一緒にステップアップをしながら様々なことを学んでいきましょう!
Q. 入学試験科目について教えてください。
試験は、筆記試験(国語・英語・数学)と面接試験があります。
面接試験には保護者のかたも同伴していただきます。新入学生(中学3年生)に限り、作文の試験もあります。作文のテーマは受験票の送付と共に事前に公表されます。
Q. 入学試験が不安です…
一番大事なことは、「松陰高校燕三条校に通いたい!」という思いです。
その一心で勉強に取り組んでいれば問題ありません。
Q. 学費について知りたいです。
オープンスクールや個別相談の際にご説明しております。個別相談や見学は随時行っております。是非一度当校にお越しください。
電話:0256-47-1140 メール:info@shoin-ts.jp
Q. 髪を染めたり、ピアスをしたりすることはできますか?
申し訳ございません。当校では原則禁止となっております。
やむを得ない事情がある場合は、ご相談ください。
Q. 制服はありますか?
任意の制服がございますが、私服で通っている生徒が多いです。
Q. アルバイトは可能ですか?
高校生活に支障をきたさない程度であれば可能です。