音楽の授業という事で、体験するにはハードルが高いかなぁ…と思われたオープンスクール3回目! 実施した職員も(計画をしておきながら)どうなるのかハラハラ・・・。 担当は元気いっぱい大作先生! 明るい先生のリード[…]
もっと読む
音楽の授業という事で、体験するにはハードルが高いかなぁ…と思われたオープンスクール3回目! 実施した職員も(計画をしておきながら)どうなるのかハラハラ・・・。 担当は元気いっぱい大作先生! 明るい先生のリード[…]
もっと読む併設企業(語学学校)の受講生さんから枝豆の寄付を頂きました! ところが明日は体育スクーリングで調理実習はお休み!涙! 金曜日まで封印です…。 それにしても立派な枝豆。 ありがとうございました!ごちそうさまです!
もっと読む放課後活動とは… ただ楽しむためだけのゆるい活動です(…今回職員が知らぬ間に行われていた) だいたい木曜放課後開催されています 「お月見団子」と「ミニクロワッサン」を作っていた様子。完成後、ちゃん[…]
もっと読む本校から卒業証書が届きました…輝いている…ふぉぉ… 理由は… この秋卒業する生徒がいるからです! 松陰高校は2期制で、このように秋に卒業することも可能なのです。 卒業時期が[…]
もっと読むいったい何でしょうか? ノートPC10台(最新!)ペンタブ5台 (最新!!)ウオォォォオオ! 授業に!進学に!どんどん活用していきましょう!!! テストが終わったら…まずはみんなで一緒に設定しましょうね😊[…]
もっと読む今日から前期単位認定試験です。 前期の学習成果が問われるときみんな頑張って。
もっと読むオープンスクール情報をお知らせします。生徒だけ、保護者だけ、教職員の方、ご親戚、どなたでもご参加いただけます。興味をお持ちになられましたら気軽にお越しください。※事前にご予約下さい!※ 日程 10月20日(日)09:00[…]
もっと読む昨日今日と理科のスクーリングが行われました。 先生は天文が専門でしたので宇宙の話、生物、化学の話をして頂きました。
もっと読む地域の方から「水曜と金曜に調理実習してるんでしょ」と、畑から採りたての野菜の差し入れをいただきました。 調理担当の先生も「まぁ~うれしいですね」と、笑顔が溢れます。 予定のメニューに一品追加された「菜の花のお浸し」野菜が[…]
もっと読む